皆さん、こんばんは🌃Signの山崎です
Sign日記9回目👏👏👏👏👏👏👏👏👏🎊
次回は記念すべき10回目(〃艸〃)
さて、皆さん、ご無沙汰しております
お待たせしてしまいました
実は、ちょっと数日お休みをしておりました
元気にSign日記も再スタートです
ここ最近の日記を見てたら成人式の前撮りや
先輩猫「かぐら」ちゃんなどなど☺
賑わっていましたので11月のスタートは私から
「外食」をテーマにちょっとご紹介
実は、僕は食事の回数がほぼ1日2回です(1回の日もあります)
理由は色々あるのですが、1日2回の食事を外食で済ませる事が多いです
「食欲の秋」もさほど関係ないですが色々な所に行くことが多いのでここ最近行った所をちょっとご紹介
まず、1件目はこちら
最初のご紹介は「手打ち蕎麦 よしき」さん
ちょっとわかりにくい場所にあり、しかもちょっと急な階段を降りて店内に入りますがなんとそこは1階という不思議な空間です
ちょっと薄暗い店内ですが、元気なご夫婦が切り盛りされているお店です
昔は三条にお店を出されていましたが、今は地元では有名店になりました
何が美味しいかというと「蕎麦」です 特にランチメニューが豊富です 写真はモリ蕎麦に鉄火丼のセットです
蕎麦もざるは3種類、ランチメニューは丼や温かい蕎麦等も含めると15種類以上あります
その日の気分とお財布と相談してお決めください
また、天ぷらもなかなかです 種類が多いのと値段がとにかく安い( ゚Д゚)
海老🦐がお好きな方は大海老天ぷらをがぶっと御賞味下さい
続いて2件目
右京区西院にある「さくら厨房」さん
中華料理店です
ここのお店は週1回は絶対に行くお店
西院のこの辺り、実は美味しい飲食店やミシュラン店、有名店が本当に多いエリアです
いつも迷います
ねらい目は平日のランチです「これは肉野菜卵炒め」
ライス大盛+50円、おかわりも+50円です
なにが良いかというと、メインにご飯、サラダにスープ、デザートまでついて1000円でお釣りがくる値段です
(10月から少し値上げ&日曜日ランチはメニューが少なくなった)
おすすめは「マーボー豆腐」「唐揚げ」です。マーボー豆腐を食べにこられるお客さんが7~8割でリピート率めちゃくちゃ高い
唐揚げは1個が大きいので手べごたえ充分です。いつもご飯お変わりするとお腹いっぱいです
人気店なので少し時間を外すか開店直後がねらい目です
是非、食べて見て下さい
最後3件目
最後はこちらのお店
2021年7月16日にオープンされた
「美田」さん(びでん)
まだ、オープン1年で場所がちょっとわかりにくい
河原町今出川から西に5本目の通りを少し上がった所に店舗があります
目印は写真の看板です
昼はラーメン、夜は居酒屋をされてます
何が美味しいかというと「白湯ラーメン」と僕はランチセットのカレー
白湯ラーメンはさほどガツンとくるラーメンじゃないけどトッピングの豊富な所となんといっても麺が美味しい
麺屋ていがくさんの麺を使ってます
カレーはその日によって作り方を変えて提供してくれます
感じとしては賄いカレーといった感じです
これがなかなか旨い🍛
一度ご賞味ください
店主は色々なラーメン店で修業された方です。
店内は昔懐かしい感じの店内 懐かしいアーケードゲームもありますよ
仕事再スタートもやっぱり
腹が減っては・・・
といった感じで食べる事が楽しみであり「自分の源」でもあります
これからも色々回ってご紹介します
さて、次は何処に行こうかな((´∀`*))
最後にSignのアイドルビヤリーちゃんでお別れです
「かぐら」ちゃんにも負けず劣らずです
寒くなってきたので「湯たんぽ」を抱えて寝てます(=^・^=)
次回は10回目の投稿ですね
次回もご期待下さい
ここまでお付き合いありがとうございます
山崎