受付時間:9:00~18:00 

 
  1. よくあるご質問

よくあるご質問

お住まいの市区町村の障害福祉担当課や相談支援事業所へ事前にご相談ください。

希望するサービスや利用したい内容について、市区町村の障害福祉担当課へ支給の申請を行ってください。申請を行った市区町村へサービス等利用計画案提出する為に相談支援事業所などと契約を行います。


原則自己負担はかかりません。
ただし一定以上の収入がある方
未成年など被扶養者で、扶養者に一定以上の収入がある方は
所得額に応じて一部自己負担が生じます。

キャンセル料等はかかりません。

ご都合により、サービスの予定をキャンルされる場合は、当事業所までご連絡をお願いいたします。

事務所、担当ヘルパーが対応いたします。

可能な限り対応出来ますがご期待に沿えない可能性があります。

担当制ではございませんので、全ヘルパーが訪問させていただくことになります。諸々の事情により当日他のヘルパーがお伺いすることがあります。

新任ヘルパーが入る際はベテランのヘルパーが同行させていただく場合があります。

電話番号:075-406-7480

受付時間:9:00~18:00


所在地 : 京都市上京区西今出川町401北野ハイツ1F 

事業所LINEアカウントは右記のQRコードから
お問い合わせ